リオデジャネイロオリンピックのスタジアムについてです。
リオデジャネイロオリンピックのメインスタジアムはマラカナン地区にある【エスタジオ・ド・マラカナン】です。
このスタジアムでは、開会式、閉会式の他、サッカーの競技が行われます。
陸上競技を見に行くならここ
オリンピックの開会式、閉会式というのは、毎回趣向を凝らしているので、今回はどのように見せてくれるのかが、楽しみですね!!
マラカナン地区では他にも、陸上競技が【エスタジオ・オリンピコ・ジョアン・アベランジェ】で行われます。
北京での世界陸上では、ボルトが金メダルでしたが、100m、200mなどはさらに熱い戦いになりそうですね。
テニスを見に行くならここ
地区が変わってバラ地区では、テニスが【オリンピックテニススタジアム】で行われます。
今着々と成長している錦織圭選手が、どこまで頂点に上りつめてくれるか、わくわくします♪
体操などは、【リオ・オリンピックアリーナ】で行われます。
エースの内村航平選手をはじめ、大学に進学したばかりの若きエースの白井健三選手がどこまで魅せてくれるのかが見所ですね!!
7人制のラグビーを見に行くならここ
デオドロ地区では、ラグビーが【デオドロスタジアム】で行われます。
久しぶりに“7人制のラグビー”としてオリンピックにラグビー競技が復帰になります。
フェンシングは【デオドロアリーナ】で行われます。
フェンシングといえば、大田雄貴選手!!
メダルが期待できますね!!
もし現地に応援に行くのなら、自分の見たい競技がどこで行われるのかしっかりとチェックして行きましょうね♪