リオデジャネイロオリンピックの競技と種目数を紹介します。
リオデジャネイロオリンピックは28競技があり、選手たちは、それぞれの種目で競います。
新エントリーの7人制ラグビーもあります。
国と国との戦い!!
世界一をめざして、万全のコンディションで怪我無く競って欲しいですね♪
競技と種目数
◎水泳⇒ 46種目
(競泳、飛込、シンクロ 、水球)
◎陸上⇒ 47種目
◎体操⇒ 18種目
(新体操 、トランポリン)
◎柔道⇒ 14種目
◎レスリング⇒ 18種目
◎トライアスロン⇒ 2種目
◎フェンシング⇒ 10種目
◎ボクシング⇒ 13種目
◎テコンドー⇒ 8種目
◎重量挙げ⇒ 15種目
◎テニス⇒ 5種目
◎卓球⇒ 4種目
◎バドミントン⇒ 5種目
◎馬術⇒ 6種目
◎射撃⇒ 15種目
◎カヌー⇒ 16種目
◎アーチェリー⇒ 4種目
◎自転車⇒ 18種目
◎ヨット⇒ 10種目
◎ボート⇒ 14種目
◎バレーボール⇒ 4種目
(ビーチバレー )
◎サッカー⇒ 2種目
◎バスケットボール⇒ 2種目
◎ホッケー⇒ 2種目
◎ハンドボール⇒ 2種目
◎近代五種⇒ 2種目
◎ゴルフ⇒ 2種目
◎7人制ラグビー⇒ 2種目
新エントリーの7人制ラグビー
注目したいのが、今日本で話題のラグビー。
ただ、一般的な15人制ラグビーと違うのが、7人だということ。
ちょっぴり内容も違うので、新鮮ですよ!!