11月17日れんこん11月17日は「レンコンの日」です。
レンコン…食べていますか?

普段の食事では、あまり食べないという人が
多いかもしれませんが
レンコンの効果を知れば、すぐにでも食べたくなりますよ^^
今日はレンコンのお話をしたいと思います。

縁起物

レンコンにはアナがあいているので「先が見通せる」とされ
お正月やお祝い事には欠かせない「縁起物」とされています。

花粉症に効果

レンコンの煮汁を、少しずつ毎日飲み続けると
花粉症に高い効果があると言われています。

レンコンの栄養素「ムチン」と「ポリフェノール」が
胃や腸の調子を整えてくれるので
花粉症の症状を和らげてくれるようです。

レンコンのパワー

ビタミンC、食物繊維、カルシウム、鉄、カリウム、
銅、ビタミンB1・B2、タンニン、ムチンが入った
レンコンのパワーはすごいですよ!

抗酸化作用や老化防止、動脈硬化の予防や美肌にも効果があります。
血管や皮膚も健康に保ってくれるし、便秘解消や整腸作用など
女性にもうれしい効果がいっぱいですよ~!

食べ方

レンコンは、煮物しか食べたことがないという人も
多いかもしれませんが
レンコンのレシピはたくさんあるんですよ!

クックパッドなどでも検索できますが
サッとゆでてサラダにしてもいいし
薄切りにしてきんぴらにしても美味しいですよ^^

そんなに癖も強くないですし
サクサクした歯ごたえは、きっと子どもも大好きだと思います。
ぜひこの「レンコンの日」を機会に
積極的に食べましょう!!

これを読めば大丈夫!他にも気になる今日のニュースはこちらから!

 

その他の役に立つ雑学はこちら!