日本の名城である犬山城。
日本の名城の犬山城は、日本の城ランキングの2014で6位という人気のあるお城です。
日本の有名なお城はたくさんありますが、天守閣があるお城は、現在12城となっております。
その中でも国宝5城に選ばれているお城があり、犬山城はそのうちの1つなんですよ。
“白帝城”と呼ばれる犬山城
かつて日本にはたくさんのお城が建っていましたが、火災、戦争などでずいぶんたくさんのお城がなくなってしまったようです。
現在残っているお城の中でも人気のお城の1つであるのが、犬山城。
木曽川の南岸にそそりたつ犬山城。
お城が建ったのは、今から470年ほど前にさかのぼります。
犬山城は、“白帝城”呼ばれ、地元の方々やお城愛好家の方から愛されています。
急な狭い階段を4度ほど上がると天守閣に行けます。
天守閣からの眺めは絶景です。
手すりが低めに設置されているので、気をつけてくださいね。
やはり桜の咲く時期が、人気の観光シーズンのようですね。
桜とお城のコントラストは、最高です♪
城下町もおすすめスポット♪
お城の付近には城下町犬山があり、合わせて立ち寄りたい場所です。
城下町は江戸時代の雰囲気が残っており、文化財の建物が19棟も点在しています。
軒先には、茶屋やランチが食べれるカフェなどがあり、ちょっと一息つきたい場所ですね。
【犬山城】
◎住所
愛知県犬山市大字犬山字北古券65-2
◎営業時間
公開営業期間
9:00~17:00(16:30まで入れます)16:30までに入城)
休業⇒12月29日~12月31日
◎入場料金
大人⇒500円
小人(小・中学生)⇒100円