『靴擦れ』は、主にかかとに起こることが
多いですよね。
歩くたびに痛くて、本当に嫌なものです。
かかとが『靴擦れ』してしまう前に
いい対処方法はないのでしょうか。
また、すでに『靴擦れ』をしてしまったら
どうすればいいのでしょう。
『靴擦れ』の応急処置
『靴擦れ』の応急処置には、絆創膏を傷口に貼るのが
オススメです。
靴の方に絆創膏を貼るという手もあります。
その時、少し大きめで、厚めのもののほうが
痛みを軽減できますよ。
でもやはり、摩擦が起きやすい部分に『靴擦れ』ができる前に
貼ることが1番の対処方法です。
『靴擦れ』の対処法
新しい靴を購入した時は
靴の素材が柔らかく馴染むまで
最初のうちは厚手の靴下をはいたり、
かかとの部分にクリームを塗ったりしてあげましょう。
とくに、かかとが深い靴だと『靴擦れ』しやすいので
かかと部分にクッション性のあるものを
当てるといいですよ。
かかとを引きずると
足腰にも負担がかかりますし、腰が
痛くなってしまうこともあります。
痛くなったらすぐに、脱ぎましょう。