かかとがない靴?サンダルのこと??
いいえ、違います!
体の歪みから足の痛みがきている人にピッタリの
ウォーキングシューズがあるんですよ。
ウォーキングシューズ「ロシオ」です。
見た目は、ごくごく普通のスニーカーなのですが、
特殊な構造の靴底で、横から見るとアーチの形をしています。
土踏まずが一番ぶ厚くなっているので
普段どおり歩くだけでも様々な筋肉が使われ
筋力アップにつながります。
足のむくみや腰痛にも効果があるそうですよ。
体のバランスもよくなるので、
体の歪みで靴ずれを起こしていた人にピッタリですよね。
靴ずれは、履きなれない靴や
新しい靴やを履いて起こることも多いので
自分にきちんと合ったものを選ぶようにしましょう。
今は、お店にシューフィッターという
資格を持ったプロの方がいるお店が多いので
相談してみるといいかもしれませんね。
バンドエイドの「靴ずれブロック」で足を守る!
その他の役に立つ雑学はこちら!
バンドエイドの「靴ずれブロック」はクッション効果で靴ずれから足を守ります。普通の絆創膏よりも厚みがあるのでクッション効果…
靴ずれの起こる原因には、どんなものがあるでしょう。 ●左右の足のサイズが違う●靴があっていない●靴の素材が硬い…
新しい靴にかえた時、『靴ずれ』を起こしてしまうことはありませんか?『靴ずれ』を防止するためにまず、靴に細工してあげるのが…
1937年の今日、料理番組の元祖といわれる番組がイギリスで始まり1月21日のこの日を「料理番組の日」にしたそうです。タイ…
7月20日に発売されたKinKi Kidsの36枚目のシングル「薔薇と太陽」がオリコン週間シングルランキングで初登場1位…