足のむくみには、つぼが効きますよ!!
女優さんや、モデルさんも実践している「つぼマッサージ」で 美脚になりませんか^^
足のむくみに効くつぼ「ゆうせん」は足の裏にあり、土踏まずの やや上にあるつぼです。 「ゆうせん」は体のむくみを解消してくれるので まさに効果的なつぼです!!
「いちゅう」は、老廃物を排出しやすくしてくれるつぼで ひざのちょうど裏にあります。 つぼの押し方は場所によって異なりますが 痛気持ちいい位の強さで、数回押してあげるのがいいですよ!!
つぼの他に、お風呂も画期的な方法だといえます。 足のむくみは、下半身に老廃物や余分な水分が 溜まることから起こるので 体を温めて、余分なものをうまく排出してあげることが ポイントになります。
少しぬるめのお湯に長めに浸かり、体の心から 温まれば、血行もよくなり全身のむくみ解消につながりますよ。 特に、足は入浴によって 血液を押し戻しやすい状態になるので 効果が期待できます。
また、お風呂に浸かることでたくさん汗をかきますよね。 汗をかくことで血行がよくなり、代謝もよくなるので うまく老廃物や余分な水分を排出してくれるのです。
シャワーだけで、簡単に済ませずに なるべく湯船に浸かりましょう。 そして、湯船の中で ふくらはぎをもんだり、マッサージをしたりすると さらにいいかもしれませんね。
もちろん、むくみにはつぼ押しや 入浴以外にも 生活習慣を整えることが大事。 規則正しい生活を心がけましょう~☆