そんなお肌を手に入れるためにみんなが使っている
「コラーゲン化粧品」や「コラーゲンのサプリメント」は
日本皮革の研究員、西原富雄さんが
コラーゲンの可溶化に成功したおかげで開発できたんですよ。
1960年の今日は、コラーゲンの可溶化に成功し特許を出願した
記念すべき日と言うことで、
1月26日を「コラーゲンの日」に制定しました。
コラーゲンとは
コラーゲンは、タンパク質の一種で、アミノ酸が多数結合したものです。
人間の体の3分の1はコラーゲンで出来ていて
骨にも筋肉にも必要不可欠なたんぱく質といえます。
傷の治りを早くしたり、関節の動きをスムーズにしてくれます。
コラーゲンを摂取するためには
コラーゲンは、プルプルお肌にも
黒くて太い髪の毛にも必要なものなのに
年齢とともにどんどん減少していってしまいます。
コラーゲンは積極的に摂取するようにしましょう。
コラーゲンがたくさん含まれる食材は
手羽先やすっぽん、ゼラチンなどです。
手羽先などは毎日の晩御飯でも取り入れることができますし
ゼラチンはゼリーなどのおやつでも
手軽に食べることができるので
少しだけ、意識するだけで大丈夫です。
1月26日「コラーゲンの日」の今日から
ぜひ、赤ちゃん肌を目指しましょう!
みんな大好きな日本人の国民食!1月22日は「カレーの日」です。