お風呂で使う水の塩素除去には、どんな方法があるでしょう。
塩素は、アトピーの子や肌の弱い人は 体に触れると症状が悪化してしまうといわれています。 また、髪の毛がギシギシするのも 肌がカサカサするのも、塩素が影響しているとも いわれています。
スキンケアなどに気を使っている人や美容室などでは シャワーのヘッドを塩素除去シャワーに変えているところも かなり増えているそうです。 浴槽にはるお湯も、塩素除去シャワーではれば 塩素の心配はないですが 塩素を取り除く方法は、他にもありますよ。
たとえば、飲料水でも同じ方法がありますが ビタミンCでお湯の塩素を除去できます。 ビタミンCには還元作用があるので、簡単に塩素が消えるんですよ。 ドラッグストアーなどでも簡単に手に入ります。
また、炭やセラミックボールなどで塩素除去することもできます。 炭は、浄水機能を持っていますし セラミックボールは、気軽にお店で買うことができます。 浴槽に、水を汲んでそのまま置いておくだけでも 塩素は自然に抜けていくので 追い焚きできるのであれば、朝のうちに水をはっておいて 夜に沸かすだけでも、かなり塩素の量は違います。
このとき、換気扇をまわしておけば さらに塩素は揮発していきます。 赤ちゃんや、子どもにだけ塩素が心配なら 2番風呂に入らせるといいですよ。 最初に湯船に浸かると、ほとんどの塩素はそれで抜けてしまいます。 塩素はちょっと気をつければ減らすことができるので 試してみてくださいね。