ノーベルの命日である12月10日…
明治34年から、毎年この日に授賞式が行われています。
が、日本で初めて
アロエの葉肉をヨーグルトに入れて発売した日でもあるんです。
今ではすっかり定着したアロエの葉肉ですが
当時はまだアロエは火傷したときに使う位の知識しかなく
とても衝撃的な商品だったようですよ。
アロエベラ
森永乳業が、身体の内側から美しく健康になってもらおうと
商品開発を進めていたところ
アロエヨーグルトにたどりついたのだそうです。
アロエヨーグルトに使われているのは
アロエベラといわれる肉厚の大きな種類のアロエで
苦味が比較的少なめなことと
便秘の予防効果があること
また、食感のよさから選ばれたようです。
健康効果
アロエの健康効果はあまり知られていませんが
便秘解消以外にも様々な効果があるそうです。
美肌効果や高血圧予防も期待されていて
ますます大注目の栄養成分ですよ。
発売されてから20年以上経った今でも
不動の人気を誇る「アロエヨーグルト」。
ノーベル賞授賞式を見ながらたべませんか~♪
12月8日は「レノンズデー」ビートルズのジョン・レノンの命日です。