365日お休みのない家事や子育て…
たまには家事を休んでリフレッシュしたい!
でも主婦の大変さは、なかなかわかってもらえないんですよね。
そんな主婦に元気になってもらおうと、
女性のための生活情報誌を発行している「サンケイリビング新聞社」では
5月25日『主婦休みの日』を制定しました。
これは、2009年に申請したばかりの
まだ新しいものですが
各企業が注目していることもあり
この日にあわせたイベントや商品などがどんどん広がっています。
ちなみに1月25日、9月25日の年3回を『主婦休みの日』としています。
これは、年末年始やゴールデンウィーク、夏休み後の
主婦の疲れがどっとたまる時期に合わせて
決められた…?のでしょうかね(笑)
「主婦休みの日」
サンケイリビング新聞社が提唱する
『主婦休みの日』とは…
●家事や育児に毎日がんばる主婦が
リフレッシュできる日
●家族が元気になって日本も元気になる日
●夫や子どもが家事にチャレンジする日
&パパと子どもが一緒に行動する日
お母さんが元気になれば、家族も元気になるし
ニッポンも元気になる!?
このすばらしい日をぜひ、定着させたいですね!
5月24日は『伊達巻の日』。伊達巻は、あの伊達政宗も愛した食べ物…!?