2016年で30周年を迎える「ゼルダの伝説」ですが
今まで何作発売されているのでしょうか。
1986~
●「ゼルダの伝説」
1986年2月21日発売
ファミリーコンピュータディスクシステム
●「リンクの冒険」
1987年1月14日発売
ファミリーコンピュータ
●「ゼルダの伝説 神々のトライフォース」
1991年11月21日発売
スーパーファミコン
●「ゼルダの伝説 夢をみる島」
1993年6月6日発売
ゲームボーイ
●「ゼルダの伝説 時のオカリナ」
1998年11月21日発売
NINTENDO64
●「ゼルダの伝説 夢をみる島DX」
1998年12月12日発売
ゲームボーイ、ゲームボーイカラー
2000~
●「ゼルダの伝説 ムジュラの仮面」
2000年4月27日発売
NINTENDO64
●「ゼルダの伝説 ふしぎの木の実」
2001年2月27日発売
ゲームボーイカラー
●「ゼルダの伝説 風のタクト」
2002年12月13日発売
ニンテンドーゲームキューブ
●「ゼルダの伝説 神々のトライフォース&4つの剣」
2003年3月14日発売
ゲームボーイアドバンス
●「ゼルダの伝説 4つの剣+」
2004年2月21日発売
ニンテンドーゲームキューブ
●「ゼルダの伝説 ふしぎのぼうし」
2004年11月4日発売
ゲームボーイアドバンス
●「ゼルダの伝説 トワイライトプリンセス」
2006年12月2日発売
ニンテンドーゲームキューブ、Wii
●「ゼルダの伝説 夢幻の砂時計」
発売日:2007年6月23日
ニンテンドーDS
●「ゼルダの伝説 大地の汽笛」
2009年12月23日発売
ニンテンドーDS
2010~
●「ゼルダの伝説 時のオカリナ 3D」
発売日:2011年6月13日
ニンテンドー3DS
●「ゼルダの伝説 スカイウォードソード」
2011年11月23日発売
ハードウェア:Wii
●「ゼルダの伝説 風のタクト HD」
2013年9月26日発売
Wii U
●「ゼルダの伝説 神々のトライフォース2」
2013年12月26日発売
ハードウェア:ニンテンドー3DS
●「ゼルダの伝説 ムジュラの仮面 3D」
2015年2月14日発売
ニンテンドー3DS
それぞれに、続編だったりパラレルワールドだったりと
物語がつながっています。
ゼルダの伝説シリーズは、さらに
ニンテンドー3DS版「ゼルダの伝説 トライフォース3銃士」が2015年、
Wii U版「ゼルダの伝説 最新作」も2016年に発売予定だそうです!!
楽しみですね!!
「汽笛」の愛称で知られるニンテンドーDSゼルダの伝説「大地の汽笛」