2月20日は「アレルギーの日」です。 1995年に日本アレルギー協会が制定しました。 これは、石坂公成・照子先生がIgE抗体の発見を学会で発表した日にちなんで決められたそうです。 様々なアレルギー アレルギーには、「花粉・・・
「2017年2月」の記事一覧
女性にうれしい食物繊維No.1食品♪♪2月16日は『寒天の日』です。
2月16日は『寒天の日』です。 寒天加工が盛んな長野県の茅野商工会議所と寒天加工業協同組合が平成17年のこの日、NHKの『ためしてガッテン』取り上げられ、寒天ブームが起きたことを記念して制定しました。 寒天は「ところてん・・・
第59回グラミー賞 アデルが主要部門を含む5冠を達成
第59回グラミー賞の授賞式が現地時間2017年2月12日にロサンゼルスのステイプルズセンターで行われました。アデルとビヨンセのどちらが主要部門を受賞するのかが注目となりました。 第59回グラミー賞受賞結果 ・・・
フルーツのすばらしさをアートに表現!!2月10日は「フルーツアートの日」です。
2月10日は「フルーツアートの日」です。 フルーツアートデザイナー協会がフルーツのフ(2)と、アートのト(10)から2月10日を「フルーツアートの日」に制定しました。 参照:http://klink.exblog.jp/・・・
おやつには、果物を食べよう!!2月8日は「果物の日」です。
2月8日は果物の日です。 「おやつに果物を食べよう」と、全国柑橘宣伝協議会が制定しました。 果物の定義 果物は、どういう定義で分けられているか知っていますか? 日本では、「果物」は「木になるもの」のことなのでスイカやメロ・・・
北北西をむいて「恵方巻」を食べよう!!今日2月3日は「節分」です。
今日2月3日は「節分」です。 ここ数年、節分には「恵方巻」と呼ばれる巻き寿司がブームになっていますね。約20年前にセブンイレブンから火がついたようですよ。 「恵方巻」は、毎年決まった方角がありそちらを向いて、無言で1本食・・・