11月15日は『昆布の日』です。 11月15日は「七五三」ということから子どもたちが栄養豊富な昆布を食べて、元気になってほしいという願いを込めて昭和57年に日本昆布協会がこの日を『昆布の日』に制定しました。 昆布の栄養は・・・
「2017年」の記事一覧
日本人初の9秒98を出した男!!桐生 祥秀(きりゅうよしひで)が、またやった!!
9月9日、福井市で行われていた『第86回天皇賜盃日本学生陸上競技対校選手権』の男子100メートル決勝で、桐生 祥秀(きりゅうよしひで)が、またやりました!! 高校3年生になったばかりのときに、10秒01という記録を出して・・・
7月19日は『やまなし桃の日』旬の桃を食べましょう~!
7月19日は『やまなし桃の日』です。山梨県果樹園芸会が制定しました。 山梨といえば、桃の生産量が全国一で有名ですよね。そのことをもっと広く知ってもらうために『やまなし桃の日』を作ったそうです。 「桃」⇒「もも」⇒「百百」・・・
4月3日は、北海道を代表するタレント!!われらが「大泉 洋さん」の誕生日です♪
4月3日は、北海道を代表するタレント!!われらが「大泉 洋さん」の誕生日です♪ローカルタレントといいつつも、全国的にすでに知名度は高く、俳優業や声優、コメディアン、舞台などはば広く活動の場を広げていますよね。 プロフィー・・・
世界に活動の幅を広げる!3月30日はローラさんの誕生日です☆
3月30日は、キュートなルックスと独特のしゃべりで人気のタレント、ローラさんの誕生日です。 バングラデシュ人の父と、ロシアと日本のクォーターの母親の間に生まれたエキゾチックな顔立ちも素敵ですよね。 高校時代にスカウトされ・・・
たっぷりの具材を挟んで!!3月13日は【サンドイッチデー】です。
3月13日は【サンドイッチデー】です。 「サン(3)」と「サン(3)」で「イッチ(1)」を挟んでいることから今日を【サンドイッチデー】にしたそうです。 サンドイッチの由来 有名なのは、カードゲームが大好きだったサンドイッ・・・
2月20日は「アレルギーの日」です。
2月20日は「アレルギーの日」です。 1995年に日本アレルギー協会が制定しました。 これは、石坂公成・照子先生がIgE抗体の発見を学会で発表した日にちなんで決められたそうです。 様々なアレルギー アレルギーには、「花粉・・・
女性にうれしい食物繊維No.1食品♪♪2月16日は『寒天の日』です。
2月16日は『寒天の日』です。 寒天加工が盛んな長野県の茅野商工会議所と寒天加工業協同組合が平成17年のこの日、NHKの『ためしてガッテン』取り上げられ、寒天ブームが起きたことを記念して制定しました。 寒天は「ところてん・・・
第59回グラミー賞 アデルが主要部門を含む5冠を達成
第59回グラミー賞の授賞式が現地時間2017年2月12日にロサンゼルスのステイプルズセンターで行われました。アデルとビヨンセのどちらが主要部門を受賞するのかが注目となりました。 第59回グラミー賞受賞結果 ・・・
フルーツのすばらしさをアートに表現!!2月10日は「フルーツアートの日」です。
2月10日は「フルーツアートの日」です。 フルーツアートデザイナー協会がフルーツのフ(2)と、アートのト(10)から2月10日を「フルーツアートの日」に制定しました。 参照:http://klink.exblog.jp/・・・