スポーツ用品のメーカーとして有名なミズノの直営店、
エスポートミズノが1994年に制定したのが「スキー記念日」です。
1911年の1月12日に
オーストリア人のレルヒ少佐が、新潟の陸軍歩兵連隊の
青年将校にスキーの指導をとったのがはじまりだそうです。
スキー記念日にちなんだイベント
「スキーの日」を記念して、全国各地で様々なイベントが
行われています。
子どもが無料になるスキー場や
振る舞い酒をしてくれるところもあるので
ぜひ行ってみるといいですね!
スキー場ランキング
憧れのスキー場、たくさんありますよね。
「一度は行ってみたい憧れのスキー場ランキング」が
載っていたのでご紹介しますね!
第1位!ニセコ グラン・ヒラフ(北海道)
第2位!蔵王温泉スキー場(山形県)
第3位!星野リゾート トマムスキー場(北海道)
第 4位 安比高原 (岩手県)
第 5位 富良野スキー場 (北海道)
第 6位 ルスツリゾート (北海道)
第 7位 白馬八方尾根スキー場(長野県)
第 8位 志賀高原 焼額山 (長野県)
第 9位 ニセコアンヌプリ国際(北海道)
第10位 八甲田スキー場 (青森県)
(国内最大級のスキー場・積雪情報サイトsurf&snow調べ)
ダントツで北海道のスキー場が多いですね。
最近はスノーボードが人気で
スキーをやる人が少なくなっているようですが
久々には始めて見るのもいいかもしれませんね!
北海道イルミネーション人気ランキング第1位!「層雲峡氷瀑まつり」