1000万円で、輸入住宅の素敵なログハウスが建てられるということを知っていますか?
1000万円で輸入住宅!?本当に!?
と驚いてしまうかもしれませんが、事実です♪
しかも、ただ建てるのではなく、ログハウスセルフビルドです。
つまり、自分で建てるログハウスです。
ログハウスで定住
ログハウスといえば、避暑地での別荘というイメージが強いかもしれませんが、最近ではログハウスで定住する人々が増えているようですよ。
ログハウスの魅力はやはり木の温かみではないでしょうか。
ログハウスの代表的な木材として使われているものを紹介します。
木材
◎パイン材
◎レッドシダー材
◎ダグラスファー材
などが多いでしょうか。
中でもパイン材は特に人気があるようですね。
1000万の輸入住宅が建てれる秘密
なぜ1000万の輸入住宅が建てれるのかというと、メーカーさんにすべてお任せしないで、建て主さんが自信が施工に関わることで、建築費の節約ができるというわけなのです。
どこまで施工に関わるかによって金額は変わってきますが、20%~50%くらいは経費が削減可能なんですよ。
ハーフビルトもおすすめですよ。
基礎工事はメーカーさんにお願いして、組み立て、水道工事、電気工事、内装工事などは自分でしたり、基礎工事、水道工事、電気工事はハウスメーカーにお願いして、あとは全部自分でやるとか、設計プランを相談するといいですよ。